講師作品

講師 菅原道朝作品 7月以降に講師予定


菅原道朝(すがわら みちとも)

講師略歴
1985年 東京都生まれ 

2011年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業

2013年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程日本画研究領域修了

2016年 東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻日本画研究領域修了

2008年〜2015年 千葉美術予備校 日本画科非常勤講師

2016年〜2019年 東京藝術大学美術学部日本画研究室教育研究助手
2019年〜2022年 東京藝術大学大学院専門研究員

2019年〜2023年  宇都宮メディア・アーツ専門学校非常勤講師    現在 日本画家として活動 

現在、よみうりカルチャー北千住、錦糸町 日本画講座講師 

 

講師 森聡 鉛筆デッサン作品


講師 藤木あみ 木炭デッサン作品


講師 出口 雄大 作品


 

←出口雄大先生の作品


出口先生は、2003年より早稲田大学オープンカレッジ(生涯学習プログラム)で水彩画(およびデッサン)の講座をもち、現在も継続中。

単著に『水彩学 よく学び よく描くために』(東京書籍)、『描く・見る・知る・画材を選ぶ 水彩ハンドブック』(グラフィック社)

 

 

↓本木ひかり先生の作品(左3点) ↓藤木あみ先生の作品(右1点)

講師 岩野 雅代 日本画作品


日本画家 岩野 雅代

2007年 女子美術大学卒業 卒業制作賞受賞

2009年 女子美術大学 大学院日本画領域修了

2021年 個展(栗原画廊/池袋)

2022年 女子美Reunion展 (松坂屋上野美術画廊)

2022年 須惠朋子 岩野雅代  2人展(松坂屋上野美術画廊)

2023年 個展(栗原画廊/池袋)など展示歴多数

IAG AWARDS 2021 入賞 <栗原画廊賞受賞>

壁画制作会社勤務、絵画教室勤務を経て、2020年独立。

絵画造形教室アトリエSpica主催。

大人向けデッサン教室、子ども向けワークショップ等、講師経験多数。

【講師からのコメント】これまで女性像を多く描いてきました。美しいと感じる心、夢中になる気持ちを大切に、描いていて楽しいと思える指導を日々心がけています。

講師 くまたに たかし 作品


講師 本木 ひかり 作品

講師 萩原未来 ヌードクロッキー講座で講師予定


どれも10分〜20分クロッキー

元講師 大河原 愛 作品


(↑は大河原元講師が10代の頃美大受験のために描いた作品です)