会場開催クロッキー会

                                   

開催日程一覧


 

 

 

初回参加の方は、必ず、初回参加登録をお願いします。▼

こちらのページで開催概要や注意事項、会場地図などをご確認ください。

【お知らせ】

 

*タブレットの使用について

基本的に使用不可です。制作過程で必要な方はメールにて事前のお申し出ください。

会場では、受付で使用の旨をスタッフにお伝えください。カメラレンズ部分にシールを貼らせていただきます。終了後、写真フォルダーを確認させていただく場合がございます。

また、モデルさんに許可をとりますが、モデルさんによってはお断りする場合があります。道具等を貸し出すことができませんので、万が一の為に絵を描く道具はお持ちください。

 

 *会場参加(クロッキー会、講座)につきまして、参加当日、会場受付にてお申し込み完了メール画面もしくはプリントアウトしたものをお見せください。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

 

*会場における開催は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止のため、人数を制限し、換気や消毒、マスク着用(不織布マスク推奨)を必須にするなど、細心の注意を払って開催しています。発熱など体調の優れない場合参加をお控えください。また、しばらくの間は昼開催を中心とさせていただきます。感染拡大を防止に何卒ご協力をお願いいたします。

 

※開場時間の10分前くらいにはドアの外で並んでいただいても構いませんが、それ以上前の時間はドアの外でお並びにならないようにお願いいたします。

お申込み~参加までの流れ


①初回参加登録

初めて参加の方は、下記のボタンをクリックして、参加登録をお願いいたします。参加登録後、参加チケットをご購入ください。参加登録はオンラインクロッキー会と会場開催のクロッキー会はそれぞれ異なりますのでご注意ください。 先にお支払いをしてしまうと、参加が確認できない場合があります。

②トップページで参加されたい日の「チケット購入ボタン」を押して、参加費をお支払いください。(前日などに特にメールは送りませんが、参加予約は受付されておりますので開催当日ご来場ください)https://www.tokyoarts.net

*カード決済以外の支払いをご希望の方は、お手数ですがpaypalアカウントの作成をお願いいたします。アカウントの作成は簡単です。自動で銀行引き落としされ、振込手数料もかかりませんので、おすすめのお支払い方法です。
  Paypal アカウント作成ページ 
 **Paypalアカウント作成方法解説ページ  

 

③当日会場にお越しいただき、開始前に会場受付にて、お申込み時のメール(スマホ画面)、またはプリントアウトしたものをご提示ください。
*お支払い後の連絡はいたしませんので、当日お忘れなくご来場ください。チケットの郵送もありません。画材・画板だけお忘れなくご持参ください。

クロッキー会をお楽しみください。

会場案内


永福会場

 

場所:永福和泉地域区民センター 3階工芸室
所在地:東京都杉並区和泉3-8-1アクセス:京王井の頭線 永福町駅 北口より徒歩3分

※永福町には画板はございません。ご自身で画板等をお持ちくださるようお願いいたします。


文京会場

 

場所:文京シビックセンター B1 アカデミー文京内アトリエ
アクセス:丸ノ内線・南北線 後楽園駅5番出口より徒歩1分
都営大江戸線・三田線 春日駅5番出口より徒歩1分 *駅の地下通路直結のビルとなります。

所在地:東京都文京区春日1-16-21


開催概要・注意事項


永福会場・文京会場ともにイーゼルと椅子は完備されております。

文京会場は画板(カルトン)がありますが、永福町にはございません。

ご自身で画板等をお持ちいただくようお願いいたします。

毎回新しいモデルさんをお招きしますが、良いモデルさんは3ヶ月くらい間隔を開けて再度お招きしています。 最少催行人数は9名となります。申し込みが9名に達しない場合は開催を中止し、皆様に参加費を全額ご返金する場合があります。

 

よくあるご質問はこちら  >> FAQ

お支払い後にキャンセルを希望されても参加費の返金は致しておりません
 参加人数を少人数に制限している関係で、ご返金対応が難しく皆様のご理解をお願いいたします

感染防止対策にご協力をお願いします。                  マスク着用(不織布推奨)が参加条件です。

(1) 利用者同士の距離を1メートル〜2メートル以上あけること

(2) 会場に入る前に、施設の入り口にあるアルコール消毒で手を消毒してから入室し、 参加前・参加後には手洗いすること

(3) 近距離での会話・体の接触を避けること

(4) 咳のある方はご参加をご遠慮ください。参加者全員にマスクの着用が参加条件です。

(5) 飲食は行わないこと(水分補給は除く)

(6) 利用中に発生したゴミは利用者が自宅まで持ち帰ること

(7) 体調不良がみられたらご来場をお控えください。

     マスクをお持ちでなく参加された場合は会場にてマスクのご購入をお願いします

【参加規約/免責/キャンセルポリシー】


  【キャンセルポリシー】

・お客様の都合でキャンセルされる場合、ご返金は致しかねます。・主催者や会場、モデルの都合により開催できなくなった場合は全額参加費を返金いたします。
・ごくまれに、モデルさんの体調不良などによりモデルが急遽変更になる場合もあります。あらかじめご了承ください。

【参加規約・免責】・絵を描きたい人のための会となります。鑑賞目的での参加はお断りいたします。

 【注意事項】会場開催のクロッキーについて
・初回参加の方は、モデルさんの盗撮防止のため、身分証明書の提示をお願いする場合がございます。
・ポーズ中の入退室はご遠慮ください。遅れて来られた方は、20分ごとにあるポーズ休憩中にご入室いただけます
写真撮影・ビデオ撮影禁止 参加者によるスマホやカメラ、その他の撮影、盗撮行為、およびSNSへの投稿や画像のインターネットへの公開は厳禁です。発覚し次第、強制退室、警察署に通報し、被害届を提出・損害賠償の請求を行います。その場合の参加費返金は致しかねます。

・ポーズ時間、及び休憩時間中の携帯電話を使用を禁止いたします。マナーモードにし、着信音等が鳴らないようにご注意ください。携帯電話を使用されたい場合は休憩時間中に会場外でご使用ください。

・タブレットで絵を描きたい方は盗撮防止のため、カメラの部分に紙を貼っていただきます。モデルさんの写真を撮られてないかを確認したいので終了後に写真フォルダ見させていただきますが、ご理解とご協力のほどお願い致します。タブレットで制作前にスタッフに必ずお声掛けください

・モデルさんや他の参加者へのマナー遵守とご配慮をお願いいたします。

 会場の雰囲気を明らかに害す言動が見られた場合には、ご退出いただく場合がございます。

 

タイムテーブル・ポーズ配分


午後開催

1.    14:00 - 14:20
2.    14:25 - 14:45
3.    14:50 - 15:10
          (10分休憩)
4.    15:20 - 15:40
5.    15:45 - 16:05

6.    16:10 - 16:30

夜開催

1.     18:30-18:50
2.     18:55-19:15
3.     19:20-19:40
          (10分休憩)
4.     19:50-20:10
5.     20:15-20:35

6.     20:40-21:00

ポーズ配分A

1.     5分✕4回
2.     10分✕2回
3. ムービングor 5分4回
4.     10分✕2回
5.     20分✕1回 

6.     10分✕2回

ポーズ配分C

1.    5分✕4回

2.    2分✕10回
3.    10分✕2回
4.    2分✕10回
5.    20分✕1回
6.    10分✕2回

ポーズ配分E

1.    5分✕4回
2.    10分✕2回
3.    20分✕1回
4.    10分✕2回
5.    20分✕1回
6.    10分✕2回


 Tips: ムービング

 

ムービングは美大授業でも用いられている手法で、動く人物を描きます。モデルさんはゆっくりと動いてくれますが、ムービングの途中で、このポーズが描きたいと思う瞬間があれば、モデルさんにストップとお声がけください。そうしますと、2〜4分程度静止してくださいます。描き終わりましたら「ありがとうございました」とモデルさんに声かけをしてくだされば、モデルさんがまた動き出してムービングが続行されます。人体の動作研究や、躍動感のある線を引く練習に最適です。

 

お問い合わせ


お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。感想やモデルさんのリクエストもお待ちしています。

メモ: * は入力必須項目です

メールマガジン・開催お知らせメール登録


クロッキー会や講座のお知らせメールを不定期でお送りしています。(すでにクロッキー会や講座に参加されている方は登録済です)ご希望の方は、下記より登録をお願い致します。

メールマガジン登録フォーム

* indicates required
Email Format

モデル募集


現在、モデルは募集しておりません。